Service 事業内容
資金調達支援サービス
資金が必要な企業様
MFTの資金調達支援サービスは、経営者様の資金ニーズに対して最適な選択肢を提供できる資金調達方法の比較、お申込みサービスです。
経営の“もしも”の場面での必要資金にMFTの資金調達支援サービスという選択肢をお持ちください。
MFTの資金調達支援サービスとは
経営者様の資金ニーズに対して最適な選択肢を提供できる資金調達方法の比較、お申込みサービスです。ご利用アカウントからログインし、
- ①必要な金額
- ②必要な期日
- ③返済スケジュール
- ④債権や担保
によって、マッチした資金調達サービスを申し込みいただけます。
※本サービスの対象は法人(会社・企業)様限定となります。
※MFT 資金調達支援サービスは、各提携会社による金融サービスの仲介業務であり、資金提供は各提携会社が行います。
※各商品の最短日数は各サービス提供会社へ申込完了後の日数となります。
※弊社は資金調達支援サービスに関して紹介手数料等をいただいておりません。
ご利用方法
本サービスは、直接お申し込み可能です。
- (1)下記リンクより、お申し込みいただけます。
本サービスのアカウント開設に費用はかかりません。
資金調達サービスお申込み方法
アカウント開設後、資金調達方法を選択し、お申込みください。
詳しくは、MFT資金調達支援サービスの概要とご利用の流れをご確認ください。
すでにご利用アカウントをお持ちの方
よくある質問(資金が必要な企業様)
【商品・サービスについて】
手軽に素早く資金調達したい法人様に向け、資金ニーズに合った支援方法をご選択いただけるサービスです。
招待メールが到着次第、アカウント登録となります。会社情報をご登録後、ご本人様確認の上、原則1営業日以内にご連絡いたします。商品申込み後につきましては、商品ごとに期間は異なります。
本サービスの対象は法人のみです。(現在は個人事業主のお申込みはいただけません。)
資金調達支援サービスの登録、利用については費用はかかりません。
ご利用は可能です。ただし、ご利用に際しては審査がございます。
お申込みいただいた商品ごとに期間は異なります。
【登録手続きについて】
会計事務所様より招待メールの送付をご依頼ください。招待メールからアカウント登録が可能です。
メールに記載されているURLの有効期限が切れた場合は、再度招待メールの送付をご依頼ください。
会計事務所様より招待メールが送付されますので、会計事務所様にご登録いただいたメールアドレスをご確認ください。迷惑メールフォルダ等もあわせてご確認ください。
招待元の会計事務所様、MFTより招待メールが送付されたかをご確認ください。迷惑メールフォルダ等もあわせてご確認ください。届いていない場合は、招待元に再送をご依頼ください。
MFTより招待メールの送付をさせていただきます。「企業さまの登録はこちら」のボタンよりお申込みください。招待メール到着後、アカウント登録が可能です。
【ログインについて】
ログイン画面にて、パスワードを忘れた方をクリックしてください。パスワード再設定のメールをお送りします。
ログイン画面にて、パスワードを忘れた方をクリックしてください。パスワード再設定のメールをお送りします。
【申込手続について】
お申込みは24時間、365日可能です。(ただし、システムメンテナンス中を除く)
招待メールが到着次第、アカウント登録となります。会社情報をご登録後、弊社にてご本人様確認を行います。ご本人様確認が完了後、再度ログインしてご希望の商品をお選びください。商品選択が完了した後は、各商品の取扱会社とのお手続きになります。
本サイトで商品申込み後につきましては、各商品の取扱会社とのお手続きになります。審査結果は各商品の取扱会社からのご連絡となります。
アカウント登録には下記の書類が必要です。予めご用意ください。
- 代表者本人確認資料(1~5からのいずれかをご用意ください。)
- 運転免許証(表面と裏面)
- マイナンバーカード(表面)
- パスポート(2020年2月以前に発行されたもの、顔写真と所持人欄(現住所の記載)のページ)
- 健康保険証(表面と裏面)と住民票写し(発行日から6ヶ月以内)
- 健康保険証(表面と裏面)と公共料金領収証(発行から6ヶ月以内)
※代表者本人確認資料について、上記書類のご提示が難しい場合は、お手数ですが下記までお問い合わせください。
user-inquiry@mjsft.jp消込(マスキング)について
※健康保険証は、被保険者等記号・番号、保険者番号、QRコードを消込済のもの
補足書類について
※住民票写しは、発行から6ヶ月以内で、個人番号、住民票コード、本籍地の記載がないもの
※公共料金領収書は、作成、発行から6ヶ月以内のもの(電気、ガス、水道、NHK、固定電話)で、お名前、現住所が記載されているもの(ご本人様名義に限ります)
商業登記簿謄本について
※会社情報確認のために履歴事項全部証明書(商業登記簿謄本)を代理取得させていただきます。
- 株主名簿(代表者以外に下記に該当する方がいる場合)
- 議決権の50%超を保有する個人・法人
- 議決権の25%超を保有する個人・法人
- 事業活動に支配的な影響力がある個人・法人
商品申込には各商品の取扱会社から別途書類のご準備をお願いする場合がございます。
登録できるファイルはJPG、PNG、PDFとなります。(10㎆以内)
不備のご案内メールに対応方法を記載してお送りします。メールを確認の上ご対応ください。
本人確認書類に、第三者に取得制限があるものや機微情報が含まれているため、提出時にマスキング(塗りつぶす)を施して頂く必要があります。代表者本人確認資料を送付される前に、以下に該当する本人確認書類については該当項目をマスキングのうえでのご提出が必要です。画像のアップロード前に付箋・マスキングテープや紙片などで被保険者記号・番号等を隠してくだい。
健康保険証:「被保険者等記号・番号」、「保険者番号」、「QRコード」
商品選択後の審査状況につきましては弊社ではわかりかねます。お申込みいただいた商品の取扱会社へお問い合わせください。
【その他】
■推奨ブラウザ
InternetExplorer11
Edge(最新版)
GoogleChrome(最新版)
Safari(最新版)
■対応デバイス
PC:Windows10
スマートフォン、タブレット:iOSのみ(android非対応)